一眼レフカメラでモードを使い分けて一味違う写真を撮る方法

一眼レフカメラでの撮影、毎回全自動モードで撮影していませんか。

せっかくの一眼レフカメラですから、撮影モードを使いこなして、一眼レフカメラならではの写真を撮影してみましょう。

スポンサーリンク
singlelens-cameraレクタングル大

一眼レフカメラの撮影モード

一眼レフカメラの撮影モード、いくつあるかご存知ですか。

ポートレートモードや風景モード、スポーツモードなど、入門者向けの一眼レフカメラにはたくさんの撮影モードがあります。

一方、上位機種をみると、モードダイヤル自体がない場合もあります。

モードダイヤルがある機種をみても、上位機種では撮影モードが少なくなっています。

上位機種にある撮影モードは、プログラムAE、絞り優先モード、シャッタースピード優先モード、マニュアル、カスタムくらいです。

カスタムは自由に設定を登録するので、実際にはこの4つのモードを使いこなすことで撮影します。

一眼レフカメラではこの4つのモードを使いこなすことが大切なのです。

プログラムAE

プログラムAEは一眼レフカメラ初心者が全自動モードを脱出するために最適のモードです。

プログラムAEでは、ISO感度やホワイトバランスなど、今までオートでしか設定できなかった部分が自由に設定を変えられるようになります。

絞りとシャッタースピード、いわゆる露出に関係する2つについては、一眼レフカメラが決めた組み合わせの中から選択することができます。

絞りとシャッタースピードの関係を覚えることができるので初心者におすすめとなります。

絞り優先モード

絞り優先モードは一眼レフカメラを持っている人が1番使っているモードかもしれません。

一眼レフカメラで重要なボケ感を調整するのが絞りです。

プログラムAEよりも細かく絞りを設定できるので、ボケの調整をするときはこのモードで撮影します。

シャッタースピード優先モード

シャッタースピード優先モードは、動きモノを撮影するときに多用するモードです。

シャッタースピードを調整することで、動いているものをブラさずに撮影したり、あえてブレを作って演出したりすることができます。

マニュアルモード

マニュアルモードが使いこなせれば一眼レフカメラを使いこなせるようになったと言えます。

マニュアルモードはシャッタースピードも絞りも自分で設定しなければならないので、露出を正しく理解しておく必要があります。

絞り優先モードやシャッタースピード優先モードで出た露出を自分で調整する場合や、露出計を使って正確な露出を使いたいときに使うモードになります。

一眼レフカメラは全自動でも十分な写真が撮れますが、様々なモードを使いこなすことで、一眼レフカメラでしか表現できない写真を撮ることができます。

スポンサーリンク
singlelens-cameraレクタングル大

singlelens-cameraレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする